第2部(1988年(昭和63年)〜2006年(平成18年))


小平市体育協会のあゆみ
日本・世界の出来事 
昭和63年
1988
・婦人軽体操連盟、都体育協会表彰を受ける
・第26回市民体育祭 (10,000人)
・第26回市民運動会(中止)
・市民体力測定 (115人)
・体協研修会「スポーツと健康」
・体協幹部研修会
  「健康と体力づくりの科学」
・カルガリー・冬季オリンピック
・青函トンネル開業
・瀬戸大橋開通
・イラン・イラク戦争、停戦
・ソウル・オリンピック
・東京ドーム完成
平成元年
1989
・ソフトボール連盟
  都体育協会表彰を受ける
・第27回市民体育祭 (10,000人)
・第27回市民運動会 (1,000人)
・市民体力測定 (118人)
・体協研修会「生涯スポーツ」
・体協幹部研修会「スポーツと事故」
・綱引き競技協会加盟
・バウンドテニス協会加盟
      (加盟団体28団体)
・昭和天皇死去 昭和から平成に
・消費税スタート
・リクルート事件
・バブル経済
・参議院議員選挙で与野党逆転
・美空ひばり死去
・ベルリンの壁崩壊
・「ほたる族」
平成2年
1990
・ゲートボール連盟
  都体育協会表彰を受ける
・第28回市民体育祭 (10,000人)
・第1回市民スポーツまつり (2,200人)
・市民体力測定 (261人)
・体協研修会「人と組織の活性化」
・体協幹部研修会
  「クラブ育成30年をとおして」
・日本人初の宇宙飛行(秋山豊寛)
・大阪「花の万博」
・東西ドイツが統一
・湾岸戦争で対イラク経済制裁
・大学入学センター試験スタート
・「おどるポンポコリン」
平成3年
1991
・陸上競技協会、都教育委員会表彰を受ける
・第29回市民体育祭 (10,000人)
・第2回市民スポーツまつり (1726人))
・市民体力測定(雨天中止)
・体協研修会「私と小平」
・体協幹部研修会
  「選手としての経験談と指導方法」
・湾岸戦争勃発
・雲仙・普賢岳で火砕流
・信楽鉄道で正面衝突
・4大証券が巨額の損失補填
・ソ連崩壊
・西新宿、新都庁舎開庁
・救急救命士法成立
・若貴ブーム、千代の富士引退
平成4年
1992
・アーチェリー連盟
  都体育協会表彰を受ける
・第30回市民体育祭 (10,000人)
・第3回市民スポーツまつり (2,400人)
・市民体力測定 (225人)
・体協研修会「スポーツ外傷と応急処置」
・体協幹部研修会
  「私とバルセロナ・オリンピック」
・軟式庭球連盟が名称をソフトテニス連盟に変更
・脳死臨調が「脳死容認」を答申
・アルベールヒル・冬季オリンピック
・バルセロナ・オリンピック
・東京佐川急便事件
・PKO協力法案成立
・日本人初の宇宙士毛利衛宇宙へ
・「きんは100歳、ぎんも100歳」
平成5年
1993
・鈴木光司氏が第4代会長に就任
・少林寺拳法連盟
  都体育協会表彰を受ける
・第31回市民体育祭 (10,000人)
・第4回市民スポーツまつり (2,000人)
・市民体力測定 (336人)
・体協研修会「心とスポーツ」
・体協幹部研修会
  「より高く、より困難を求めて」
・太極拳連盟加盟
     (加盟団体29団体)
・福岡ドーム開業
・皇太子ご結婚
・サッカー・Jリーグ開幕
・北海道南西沖地震
・曙、初の外国人横綱
・ドーハの悲劇
・「インターネット」 「リストラ」
平成6年
1994
・バスケットボール協会
  都体育協会表彰を受ける
・第32回市民体育祭 (10,000人)
・第5回市民スポーツまつり (2,500人)
・市民体力測定 (422人)
・体協研修会
  「女性初の快挙、津軽海峡単独遠泳横断」
・体協幹部研修会
  「ロサンゼルス・バルセロナ・オリンピック代表ライフル射撃選手」
・硬式庭球協会が名称をテニス協会に変更
・リレハンメル・冬季オリンピック
・中華航空機着陸失敗(名古屋)
・村山首相誕生
・向井千秋さん宇宙へ
・大江健三郎氏ノーベル文学賞
・松本サリン事件
・各地で記録的猛暑
・「茶髪」 「同情するなら金をくれ」
平成7年
1995
・ソフトテニス連盟
  都教育委員会表彰を受ける
・ライフル射撃協会
  都体育協会表彰を受ける
・第33回市民体育祭 (10,000人)
・第6回市民スポーツまつり (2,000人)
・市民体力測定 (310人)
・体協研修会「スポーツと栄養」
・体協幹部研修会
  「南極観測よもやま話」
・阪神大震災
・地下鉄サリン事件
・沖縄米軍基地問題で紛糾
・「もんじゅ」でナトリウム漏れ事故
・野茂投手、大リーグで新人王
・「ゆりかもめ」が開業
・テレサ・テン死去
・「ラップ」 「マインドコントロール」
平成8年
1996
・小平柔道会
  都教育委員会表彰を受ける
・綱引き競技協会
  都体育協会表彰を受ける
・第34回市民体育祭 (10,000人)
・第7回市民スポーツまつり (2,500人)
・市民体力測定 (368人)
・体協研修会「私と新体操」
・体協幹部研修会
  「今年のウィンブルドンを見て」
・豊浜トンネルで岩盤が崩落
・O−157
・薬害エイズ
・小選挙区で初選挙
・アトランタ・オリンピック
・ペルー日本大使館公邸人質事件
・渥美清死去
・「アムラー」 「ストーカー」
平成9年
1997
小平市体育協会
   文部大臣表彰
を受ける
・バウンドテニス協会
   都体育協会表彰を受ける
・第35回市民体育祭 (10,000人)
・第8回市民スポーツまつり (2,000人)
・市民体力測定 (424人)
・体協研修会「魅惑のハワイアンフラ」
・体協幹部研修会「スポーツアクシデント」
・アマチュアダンススポーツ連盟加盟
     (加盟団体30団体)
・小学生殺傷事件(神戸)
・金融機関の経営破綻相次ぐ
・ロシアタンカーから原油流出
・ダイアナ元妃、交通事故死
・「中国香港」がスタート
・サッカーのワールドカップアジア
 地区予選で、初出場決定
・日本映画、国際映画祭で評価
・「たまごっち」「ビジュアル系」
平成10年
1998
・軟式野球連盟
  都体育協会表彰を受ける
・第36回市民体育祭 (10,000人)
・第9回市民スポーツまつり (2.600人)
・市民体力測定 (400人)
・体協研修会(中止)
・体協幹部研修会
  「スポーツ活動を安全に行うために」
・体育協会創立40周年記念
・ゲートゴルフクラブ加盟
      (加盟団体31団体)
・長野・冬季オリンピック
・日本、Wカップフランス大会に出場
・郵便番号7桁制開始
・和歌山毒入りカレー事件
・コソボ紛争
・インド・パキスタンが核実験
・マグワイヤ70本塁打達成
・「だっちゅーの」「キレる」
平成11年
1999
・小川潔氏が第5代会長に就任
・太極拳連盟(現:武術太極拳連盟)、都体育協会表彰を受ける
・バレーボール連盟
  都教育委員会表彰を受ける
・第37回市民体育祭 (10,000人)
・第10回市民スポーツまつり (4,400人)
・市民体力測定 (540人)
・体協研修会「みんなでストレッチ」
・体協幹部研修会
  「日本のスポーツ事情」
・2000年(Y2K)問題
・東海村、臨界事故
・初の脳死判定、心臓・肝臓移植
・厚生省バイアグラ承認
・東京都知事に石原慎太郎氏当選
・横山ノック大阪知事わいせつ辞任
・ジャイアント馬場死去
「ダンゴ3兄弟」「カリスマ」「ヤマンバ」
平成12年
2000
・剣友会(現:剣道連盟)
  都体育協会表彰を受ける
・民踊会
  都教育委員会表彰を受ける
・第38回市民体育祭 (10,000人)
・第11回市民スポーツまつり
  (雨:1,659人)
・市民体力測定 (雨:360人)
・体協研修会
  「いい汗かこう!!みんなで体操」
・体協幹部研修会
  「水分補給と健康管理」
・介護保険制度スタート
・シドニー・オリンピック
・ミレニアムプロ野球「ON」対決
・株のオンライントレード開始
・三宅島付近火山噴火
・携帯iモード・ヒット
・「おっはー」「ジコチュー」
平成13年
2001
・卓球連盟、都体育協会表彰を受ける
・体育協会ホームページOPEN
・第12回市民スポーツまつり
  (午後雨:3,022人)
・市民体力測定(雨:284人)
・体協一日研修会
  「競技の疲れを明日に残さないための実践」
・体協宿泊研修会
  「こころと身体のシェイプアップ」
・ゴルフ協会加盟
       (加盟団体32団体)
・21世紀
・中央省庁再編
・原潜事故
・歌舞伎町ビル火災事故
・アメリカ同時多発テロ
・国内初の狂牛病発覚
・アフガニスタンを爆撃
・イチロー
・千と千尋の神隠し
・東京ディズニーシー
平成14年
2002
・陸上競技協会、都体育協会表彰を受ける
・フォークダンスクラブ
  都教育委員会表彰を受ける
・第40回市民体育祭 (10,000人)
・第13回市民スポーツまつり (8298人)
・体協一日研修会
  「その気にさせる指導の方法」
・体協宿泊研修会
  「生涯学習時代におけるスポーツとまちづくり」
・公立学校完全週5日制
・「ユーロ」スタート
・サッカーW杯日韓共催
・ソルトレーク・シティー冬期オリンピック
・拉致被害者5人の帰国
・小柴昌俊・田中耕一ノーベル賞
・ムネオハウス 疑惑の総合商社
・ハリーポッター(秘密の部屋)
・59円バーガー
・中島みゆき「地上の星」
平成15年
2003
・ダンススポーツ連盟
 都体育協会表彰を受ける
・スキー連盟、都教育委員会表彰を受ける
・第41回市民体育祭 (10,000人)
・第14回市民スポーツまつり(2,800人)
・体協一日研修会
  「自分の身は自分で護りましょう」
・体協宿泊研修会
  「競技におけるメンタルコントロールについて」
・ラグビーフットボール協会加盟
・アマチュアダンススポーツ連盟、名称をダンススポーツ連盟に変更
    (加盟団体33団体)
・松井秀喜 ヤンキース入団
・自衛隊イラク派遣
・SARS集団発生
・スペースシャトル・コロンビア号
 空中分解、墜落
・ヨーロッパ中心に猛暑死者多数
 日本は冷夏
・世界陸上200mで末続慎吾銅メダル
・セ・阪神タイガース、18年ぶり優勝
平成16年
2004
・ゲートゴルフクラブ、都体育協会表彰を受ける
・バドミントン協会、都教育委員会表彰を受ける
・第42回市民体育祭 (10,000人)
・第15回市民スポーツまつり (2,200人)
・体協一日研修会「健康ウォーキング」
・体協宿泊研修会「いきいき元気塾」
・綱引き競技協会体協より退会
     (加盟団体32団体)
・鳥インフルエンザ
・アテネオリンピック
・イチロー新記録達成
・新潟県中越地震
・新札発行
・消費税総額表示の義務化
・プロ野球新規参入
・インドネシア・スマトラ島沖地震
・羽田空港第2旅客ターミナル
平成17年
2005
・ソフトテニス連盟、都体育協会表彰受ける
・サッカー協会、都教育委員会表彰を受ける
・第43回市民体育祭 (10,000人)
・第16回市民スポーツまつり (約1,500人)
・体協一日研修会
  「スポーツにおける怪我の予防と応急処置」
・体協宿泊研修会
  「体育協会の今後の在り方」
・小平ターゲットバードゴルフ協会加盟
    (加盟団体33団体)
・ライブドア、ニッポン放送
・「愛・地球博」(愛知万博)
・福知山線脱線事故
・「クールビズ」
・2006年FIFAWカップ日本出場決定
・ハリケーン「カトリーナ」米国南部直撃
・衆議院議員総選挙。自民党圧勝
・ディープインパクト、6頭目の3冠馬
・紀宮様ご成婚
・日本人口自然減少(厚生労働省)
平成18年
  2006
・小平柔道会、都体育協会表彰を受ける
・空手道連盟、都教育委員会表彰を受ける
・第44回市民体育祭
・第17回市民スポーツまつり
・体協セミナー「ヨーガ体験教室」
・体協宿泊研修会: 研修会テーマ
「小平市体育協会の未来に向けて」
「小平市体育協会の在り方」
・ライブドアショック
・冬季オリンピックトリノ大会
・第1回ワールド・ベースボール・
 クラッシック
・耐震強度偽装問題
・インドネシア・ジャワ島中部大地震
・改正道路交通法施行
・FIFAワールドカップ2006ドイツ大会
・冥王星が太陽系の惑星から除外
・秋篠宮妃紀子様、男児ご出産

TOPページに戻る